医療コラム

●発熱外来について

インフルエンザ・コロナの検査は予約制になっております。風邪症状のある方はご自宅からお電話でお問い合わせください。

2025/9/19

今年度も当科でコロナワクチンの接種を行います。

接種券をお持ちの方は、7800円で接種が可能です。

今期はコスタイベ(Meiji Seika ファルマ株式会社)、ダイチロナ(第一三共株式会社)、ヌバキソビッド(武田薬品工業株式会社)、コミナティ(ファイザー株式会社)等を使用する予定です。

御不明な点は当科スタッフまでお問い合わせください。

当院で満たす施設基準及び加算に関する掲示

・医療DX推進体制整備加算3

・明細書発行体制等加算

・医療情報取得加算

・外来感染対策向上加算

・一般名処方加算1

2025/01/06

本年もどうぞよろしくお願い致します。

当院の発熱外来は、新患や当科受診歴のない患者さんでも対応しております!

2024/07/13

土曜日の内科診療は混雑が予想されるため、その他の曜日に受診が可能な患者さんは受診日の変更を検討して頂けますと幸いです。

特に水曜日以外の平日午後は、耳鼻科診療がないためお待たせせずに診療が可能です。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

2024/05/09

-当院の発熱外来で、コロナウイルスまたはインフルエンザウイルスの抗原定性検査を希望される患者さんへ-

当院では上記各ウイルス抗原定性検査は、時間を決めて予約制で行っております。

恐れ入りますが、来院される前に一度ご自宅から連絡していただけますとお待たせせずに検査が可能です。

お手数をお掛けして申し訳ございません。

2024/04/01-

同日から、新型コロナウイルス感染症の治療薬の公費負担が完全に撤廃されます。

各薬剤の薬価については、下記のようになります。

ラゲブリオ®カプセル:5日分で約94000円(3割負担で約30000円)

パキロビッド®パック5日分で約99000円(3割負担で約30000円)

ゾコーバ®錠:5日分で約52000円(3割負担で約15000円)

詳しくは当院スタッフまでお問い合わせください。

2022/11/01

耳鼻科でハウスダスト、スギアレルギーに対する舌下免疫療法を行っております。